メキプロの数あるBM風シール(二次創作)の一つ
メキプロのBM風シール 涼宮ハルヒ8種とは
Kさんより投稿いただきました! 伝説のBM風シール制作クルーであるメキプロ(メキメキプロジェクト)による涼宮ハルヒの憂鬱2次創作シール全8種?
現YY-FACTORYのかつぼう氏がリーダーで吉田悟郎先生や井上コウセイ先生等(その他も?)をメンバーとする2次創作サークル。 200X年~2007年頃までBM風シールを数多く生み出し、後の自作シールブームの礎を築いた集団の一つ。 2015年に第一次自作シールブームが来た事を考えると、その10年くらい前から活動をされていた事になります。正にレジェンド・オブ・レジェンド。

ライトノベルからアニメ化され人気となった『涼宮ハルヒ』の自作シール。メキプロ(メキメキプロダクション)という同人サークルさんの作品です。おそらくアニメが放送された2006〜2007年頃に作られたものかと思います。当時の通販やオークションで入手しました。メキプロのメンバーには当時、かつぼうさん、吉田悟郎さん、コウセイさんなどいたようですが、すいません、詳しくは分かりません。今はもう存在しないサークルさんの自作シールなので希少かと思います。
キャラの種類としてはおそらく画像のものでコンプリートしていると思いますが3すくみのキャラがプリズムの素材になっているシールも見かけられ、バージョン違いなどはあるかもしれません。
どうぞよろしくお願い致します。
との事で、私とKさん、どちらも詳しく分からない二人で情報をお届けするという苦しい状況ではございますが、、
メキプロのこちらのページに2007年当時の販売メニューなどが記載されており、その他ブログを見る限りハルヒ系でくくるとこの8種(キョンだけ後で追加)で良いのではないかと思われます(その後すぐプロジェクト解散しているので)。
ちなみに3すくみは1弾、2弾とそれぞれ呼ばれています。
その他「マリア様が見てる」というアニメなど、いろいろ展開していて宝の山でした。
イラストはブログを漁ると十五氏=吉田悟郎先生である事が読み取れます。
裏書きも流石です。 ナンバリングは201と202の3すくみ+ヘッドが2枚となっています。
涼宮ハルヒシールとキョンのシールはヤフオクでよく見かけるので「これはなんだろう?」と思っていた方は謎が少しは解けましたでしょうか。 ぜひ3すくみの方も探してみてください。 そしてすくみのプリズムは存在するのでしょうか?そんなミステリーこそが自作シール界の魅力の一つです。
涼宮ハルヒVer.違い
こにゃもんさんより補足いただきました! 最初に紹介した投稿画像ではハルヒが左のラメver.でしたが、プリズムver.(右)も存在するようです。 どちらが古いとかどちらがレアとかは不明で、その情報の少なさがまた自作シールの醍醐味ともいえます。
メキプロ系はこのようにアニメくくり・バージョン違い無しでの投稿も歓迎しています。 >>投稿募集中
オリジナルシール販売中
自作シールという世界を知り理想のシールを求めて制作して販売中です。 是非ご覧になって手に取ってみて下さい。
【在庫アリ】AGAWAが自作シールの世界に興味を持って制作しているシールシリーズの紹介記事一覧です。販売中です。