チャリティーシールです。
あまびえさま あまびえちゃんとは
「あまびえさま」と「あまびえちゃん」は、バリアフリーの普及に努めている「広洋産業株式会社」が企画販売したグリーンハウス米澤氏デザインのビックリマン風チャリティーシールです。
2020年4月27日にラビットショップにて販売
コロナ禍の影響で、疫病除けのご利益があると伝わる「妖怪あまびえ」のイラストを描くのがSNSで流行り、その流れで旧ビックリマンのイラストを手掛けた偉大な二人のうちの一人である米澤氏も参戦した事から始まりました。
こんばんは、グリーンハウスの米澤です。
コロナウイルス退散祈願をこめて、
私なりの「アマビエ」キャラを作りました!
みんなで打ち勝ちましょう!(^-^)/ pic.twitter.com/Tx0WAnUMJW— (株)グリーンハウス (@Greenhouse0641) April 8, 2020
このツィートの流れで、「どこかの企業さん、商品化してください(笑)」というコメントがありました。(2020年4月8日)
同年4月21日に、
こんにちは、グリーンハウスの米澤です。
【朗報】です!
先日、私が描いた「アマビエ」さまのイラストをシール化して、販売していただける企業さまからお声がけをいただきました!(^O^)/
(続く)— (株)グリーンハウス (@Greenhouse0641) April 21, 2020
とのツィートがあり、グリーンハウスがキャラクターデザインを担当している「広洋産業株式会社」が企画販売する流れとなりました。
販売価格
販売に関しては、少し荒れました。 というのも同時に「広洋産業株式会社」のイメージキャラクターである「ラビッティ」「アークラビッティ」の超激レアシールが販売されたからです。(前からイベントで配布はされていたが手に入りづらかった)
- Aセット・・あまびえさま あまびえちゃん 2枚1,800円
- Bセット・・(あまびえさま あまびえちゃん)×2 +ラビッティ=4,500円
- Cセット・・(あまびえさま あまびえちゃん)×4 +ラビッティ+アークラビッティ=9,000円
- Dセット・・(あまびえさま あまびえちゃん)×2 +アークラビッティ=4,500円(後で追加された)
という抱き合わせで、アークラビッティまで欲しい方は、あまびえさまとあまびえちゃんを各4枚購入しないといけなかったのです。
販売当時のごたごたや販売方法・価格などは、同時に販売された「ラビッティ」及び「アークラビッティ」の記事で詳しく書きましたのでそちらをご覧ください。
こちらの記事に熱が入り、すっかりあまびえちゃん・あまびえさまのシールを記事にしていなかった事に気づき今更ながら更新しておくことにしました。
あまびえちゃん あまびえさま 計2種
2種なので最初の画像の通りです。左があまびえちゃんで右があまびえさまです。 元々描いていらっしゃったのは「あまびえさま」で、シール化に伴いあまびえちゃんが追加されました。
裏書きも描きおろしでシールの質感も最高です。流石です。
送り状もしっかりとしています。
ラビッティショップのシールも2点入っていました。 2枚につき2枚では無く1回の注文につき1セットかと思われます。
あまびえちゃん あまびえさまの相場
あまびえちゃん・あまびえさまの2種の単価(定価)は900円相当ですが、「ラビッティ」「アークラビッティ」を買うために多くの人が3セットずつ余分に所持する事になるのでオークション・メルカリでは投げ売りされておりさほど入手困難なシールではございません。
どちらにしてもコロナでダメージを受けた日本の経済を動かし、そのお金は実際に36の団体に寄付されたようなので良しではないでしょうか。
アマビエさまチャリティシールについて🐰
皆さまからの寄付金を、
子ども食堂
児童養護施設
障害児施設
を運営する 36の団体に寄付致しました!寄付総額は 252 万円となります。
寄付先の施設からは活用状況の写真をご提供頂きますので、その際には順次皆さまにお知らせします🧜♂️🧜♀️🐰 pic.twitter.com/urGbfwWMVo
— 広洋産業㍿ (@marketing_koyo) August 7, 2020